date :2007年04月
- 2007.04.30(月)
- 高校でのゲーム練習
- 2007.04.29(日)
- 泣かないで試合・・・
- 2007.04.26(木)
- どうするべきか・・・ε-(ーдー)
- 2007.04.22(日)
- ナツ変化あり?
- 2007.04.20(金)
- O卓球臨時練習・・
- 2007.04.18(水)
- スポ少練習・・
- 2007.04.18(水)
- 頑張る・頑張る・・・o(*⌒O⌒)b
- 2007.04.16(月)
- 忙しい新学期・・
- 2007.04.10(火)
- 本当の・・強化練習最終日♪
- 2007.04.08(日)
- 強化練習最終日♪
- No
- 198
- Date
- 2007.04.30 Mon
高校でのゲーム練習
GWの真っ只中、昨日の夜はO卓球の練習に2時間・・
Rちゃん親子もたまたま一緒になりO先生&ナツミヅのいつもの貸しきり専用体育館でハードメニューの練習をこなしました。
Rちゃんは理論的なところから、回転を色々使い分けたりするという高度なところを入念にやっていました。お父様も凄く分かりやすく、話をしていて納得しながらの練習なので、集中力もつくような効果的な練習だな~と思いました。まだまだ、ミヅ達には理論的なところからやってもほとんどチンプンカンプンな理解しか出来ないだろうから、とりあえずしっかり動くところからやっています・・・ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
そして今日は、久々に高校での練習に参加してきました。
他校の生徒さんたちも参加して賑やかな練習会で、高校NO1の男の子も参加し、ミヅもナツも一緒にゲーム練習に参加させてもらいました。
Rちゃん親子もたまたま一緒になりO先生&ナツミヅのいつもの貸しきり専用体育館でハードメニューの練習をこなしました。
Rちゃんは理論的なところから、回転を色々使い分けたりするという高度なところを入念にやっていました。お父様も凄く分かりやすく、話をしていて納得しながらの練習なので、集中力もつくような効果的な練習だな~と思いました。まだまだ、ミヅ達には理論的なところからやってもほとんどチンプンカンプンな理解しか出来ないだろうから、とりあえずしっかり動くところからやっています・・・ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
そして今日は、久々に高校での練習に参加してきました。
他校の生徒さんたちも参加して賑やかな練習会で、高校NO1の男の子も参加し、ミヅもナツも一緒にゲーム練習に参加させてもらいました。
- No
- 197
- Date
- 2007.04.29 Sun
泣かないで試合・・・
昨日の夜のスポ少でのゲーム練習。
ミヅは大人のKさんと・・・
試合の内容は見ていなかったのですが、得点できたパターンで自分のペースで試合できたようですが、Kさんの粘り強さに負けた感じです。
小6のW君にも3-0で負けたものの、試合内容はとても良かったと私は感じました。ロビングをあげたのをミスすることなくしっかりとスマッシュできたり、ブロックも随分良くなり得点率も上がってきたと思いました。ただ、アーチの短さであと一歩のところで振られて得点できないのです。フットワークの練習の成果か、動きも良かったし私としては合格の試合だったとミヅには言いました。
何より、泣きそうになったけれど何とかこらえて試合最後まで自分の力そのものを出し切れた事が、合格です(^O^)
このまま、頑張れるように・・・
ミヅは大人のKさんと・・・
試合の内容は見ていなかったのですが、得点できたパターンで自分のペースで試合できたようですが、Kさんの粘り強さに負けた感じです。
小6のW君にも3-0で負けたものの、試合内容はとても良かったと私は感じました。ロビングをあげたのをミスすることなくしっかりとスマッシュできたり、ブロックも随分良くなり得点率も上がってきたと思いました。ただ、アーチの短さであと一歩のところで振られて得点できないのです。フットワークの練習の成果か、動きも良かったし私としては合格の試合だったとミヅには言いました。
何より、泣きそうになったけれど何とかこらえて試合最後まで自分の力そのものを出し切れた事が、合格です(^O^)
このまま、頑張れるように・・・
- No
- 196
- Date
- 2007.04.26 Thu
どうするべきか・・・ε-(ーдー)
- No
- 195
- Date
- 2007.04.22 Sun
ナツ変化あり?
昨日の夜の練習で、ミヅ、また泣きました・・
小6の男の子に、2セット先取するものの2-2に追いつかれ最後のセットジュースで負け・・・(;-_-) =3 フゥ。泣かなきゃ勝ててるのに、自分が泣いた分だけ得点を差し出してる?(泣く為に思考能力が落ち・・)感じです。少しはマシになってなってきたと思っていたのですが、やっぱりダメです・・。まだまだ時間がかかりそうです。
今日は、高校の地区予選でした。
予定がなかったので午前中見に行ってきました。
スポ少出身の子が全部で10人近くいたのでどの子の試合を見ようかと悩むくらいでした。
今年高1のH君が、県NO1の第一シードから1セット奪い、とても見ごたえのある試合をしました。相手も油断していたのかいつものキレがない感じでしたがそれでも素晴らしい試合でした・・。卓球の指導が熱心な高校に進学したので一年後のH君がどれくらい強くなっているかとても楽しみです(^▽^)/
小6の男の子に、2セット先取するものの2-2に追いつかれ最後のセットジュースで負け・・・(;-_-) =3 フゥ。泣かなきゃ勝ててるのに、自分が泣いた分だけ得点を差し出してる?(泣く為に思考能力が落ち・・)感じです。少しはマシになってなってきたと思っていたのですが、やっぱりダメです・・。まだまだ時間がかかりそうです。
今日は、高校の地区予選でした。
予定がなかったので午前中見に行ってきました。
スポ少出身の子が全部で10人近くいたのでどの子の試合を見ようかと悩むくらいでした。
今年高1のH君が、県NO1の第一シードから1セット奪い、とても見ごたえのある試合をしました。相手も油断していたのかいつものキレがない感じでしたがそれでも素晴らしい試合でした・・。卓球の指導が熱心な高校に進学したので一年後のH君がどれくらい強くなっているかとても楽しみです(^▽^)/
- No
- 194
- Date
- 2007.04.20 Fri
O卓球臨時練習・・
昨日の夜も、練習に行ってきました。
Mちゃんも一緒だったので、練習量は少なめだったのですが・・
完全にMちゃんとは練習メニューが違ってきました。
実践的なシステム練習の量が増えてきました。
バックハンドの練習ももちろんしますが、ほとんどフォアで回り込んで打つことから始まり、フットワークの強化も兼ねてか子ども達の息が上がりっぱなし・・ε=ε=ε=ε=ε=(o;´ρ`)o-3ハァハァ~
それでも、最後まで集中して練習できるようになってきたように思います。
Mちゃんも一緒だったので、練習量は少なめだったのですが・・
完全にMちゃんとは練習メニューが違ってきました。
実践的なシステム練習の量が増えてきました。
バックハンドの練習ももちろんしますが、ほとんどフォアで回り込んで打つことから始まり、フットワークの強化も兼ねてか子ども達の息が上がりっぱなし・・ε=ε=ε=ε=ε=(o;´ρ`)o-3ハァハァ~
それでも、最後まで集中して練習できるようになってきたように思います。
- No
- 193
- Date
- 2007.04.18 Wed
スポ少練習・・
- No
- 192
- Date
- 2007.04.18 Wed
頑張る・頑張る・・・o(*⌒O⌒)b
中学の役員会と道場が重なり、練習に連れて行けませんでした・・(T^T) とりあえず大役からは逃れ、ただの平役員で頑張りますFight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
ここ最近の練習の様子が少し変わっていること・・を少し・・
ここ最近の練習の様子が少し変わっていること・・を少し・・
- No
- 191
- Date
- 2007.04.16 Mon
忙しい新学期・・
新学期が始まり何かとバタバタしています。
中学の役員がクジで当たったり(・・他のくじ運はめっぽう弱いのに)、参観日・家庭訪問などの予定がバンバン入ってきて・・(^^;)
中学・小学それぞれの行事がばらばらなので、予定表はびっしり埋まっている状態です・・・。
その合間をかいくぐって、子供たちは練習も頑張っています・・
中学の役員がクジで当たったり(・・他のくじ運はめっぽう弱いのに)、参観日・家庭訪問などの予定がバンバン入ってきて・・(^^;)
中学・小学それぞれの行事がばらばらなので、予定表はびっしり埋まっている状態です・・・。
その合間をかいくぐって、子供たちは練習も頑張っています・・
- No
- 190
- Date
- 2007.04.10 Tue
本当の・・強化練習最終日♪
昨日は、Mちゃんが参加する予定だったので和やかな練習だと思い、日曜を最終の強化練習だと書いたのですが、Mちゃんが発熱で参加しなかったので、ハードメニューを2時間みっちり2人でこなしました。
練習の中盤、息の切れるフットワーク系を1時間くらい・・・
私ならばててるであろうメニューを淡々とこなしている2人。
練習の中盤、息の切れるフットワーク系を1時間くらい・・・
私ならばててるであろうメニューを淡々とこなしている2人。